シシトウの様子が
2008年 10月 18日

ベランダ菜園2008: 50
四月に苗を買ってきて植えて以来、約半年にわたって育ててきたシシトウですが、最近様子が変です。
一月ほど前から何となく気付いていたのですが、枝の先端付近の葉が縮れ、花芽がやけに密集してできています。サクラなどに発生する天狗巣病という病気がありますが、それほどではないにしても、この密集具合は怪しいものがあります。

とはいうものの、そろそろ株も疲れが出てきたのか、葉の色つやが落ち、まめに駆除しているはずのアザミウマやハダニもいつの間にか全体に広がってきてしまいました。そろそろシシトウも終わりにしようかと思っていますが、まだ花が咲いていることもあり、いつまで育て続けるか、悩みどころです。