人気ブログランキング | 話題のタグを見る

写真初心者のおっちゃんが、身近な生き物について、下手くそな写真と駄文で観察日記風に綴ります。きのこと家庭菜園の話題が多めです。


by at384
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

オカワカメ栽培に大きなプランターは不要か

オカワカメ栽培に大きなプランターは不要か_f0108133_15242282.jpg

春先に植木鉢に埋めておいた地下茎から発芽したオカワカメは、植え替えせずにそのまま育てた結果、夏が終わってみれば草丈は4メートル以上になり、見事なまでにボーボーに茂っていました。

上の写真の向かって右側の一群がオカワカメで、これでも二階に達して物干し台に巻き付き始めたので上のほうのつるを切り落とした後のものです。 摘心を途中で怠って二階に達してから慌てて剪定したために、上ばかりに偏って茂ってしまいましたが、たっぷりと茂った葉は野菜が高値だったこの夏、葉物野菜として重宝しました。

オカワカメ栽培に大きなプランターは不要か_f0108133_15242691.jpg写真だけ見ると緑のカーテンに占める面積としては僅かなように見えるのですが、20リットルの大型プランター二つに植わっているゴーヤーに対し、オカワカメは30センチ程度の植木鉢で、しかもその鉢はすり鉢のように下が直線的にすぼまっていて土の量は僅かしかありません。

そこから生えた4〜5株のオカワカメがこのような状態になっているのですから驚きです。 野菜作りでよく聞くのが、土の上と下の体積はほぼ同じなので、鉢が小さいと草丈も伸びず収穫量が少ないという話ですが、オカワカメに関してはあまり当てはまっていないように思われます。

違いがあるとすれば、地植えや大きめのプランターで育てていた時は節々にできていたむかごができていなかったり、新しい地下茎が増えていないといった点でしょう。 ただ、オカワカメのむかごは食べても大して美味しくなく、積極的に株を増やすつもりでもなければ、あまり問題ではないと考えます。

そういえば、晩秋にオカワカメの地下茎を掘り起こしてみたとき、地下茎から伸びている根が非常に細く短くて少ないように思いました。 短いのは根が細いために切れてしまったものと思っていたのですが、本当に根が少ないのかもしれません。

こう考えると、葉の収穫だけを考える限り、オカワカメの栽培には大きなプランターは不要なのかもしれません。 プランターで育てたい野菜はオカワカメ以外にいろいろあり、置き場所や費用的な点も限度があるので、この様子なら来年もオカワカメは植木鉢で育ててみようと思います。

[写真] オカワカメ: 草丈約4m



OLYMPUS TG-3 Tough

by at384 | 2016-09-22 16:26 | 植物