オカワカメの開花が始まりました
2012年 09月 22日

オカワカメ栽培2012: 25

ようやっと夏の暑さが一段落し、少なくとも朝晩は涼しいと感じられるようになりました。 先週までは、今年はさすがに「暑さ寒さも彼岸まで」というわけには行かないのではと危ぶんでいたのですが、いざお彼岸になってみると、不思議なくらい当たっているのに感心してしまいます。

よく見ると、花穂の長さも増しているのですが、さらに花穂自体が七、八本に枝分かれしています。 夏の頃の異様な成長の早さには驚かされましたが、まさか花までもがそんな生命力を持っているとは思いませんでした。

開花は一昨日から始まっており、毎日少しずつ増えてきているのですが、天候が今ひとつなのが影響しているのか、不気味なまでの成長ぶりと較べて、ずいぶんとゆっくりな進み具合です。
このぶんでは、満開になるにはまだ一週間ぐらいかかるのではと思われますが、満開になったらかなりすごいことになりそうで、楽しみです。