オカワカメの成長が鈍ってきました
2012年 08月 05日

オカワカメ栽培2012: 19
苗を植えてから七十七日後のオカワカメです。
どういうわけか、意図せず爽やかな雰囲気の写真になってしまいましたが、現実にはこの大きな葉のすき間から容赦なく日射が照りつけ、恨めしいほどの暑さです。

対策としては液肥を与えると、成長がやや復活するとのことで、あげてはいるのですが、今かろうじて成長しているのはこのおかげなのかもしれず、与えた肥料分の大半はむかごに行っているのではないかと感じるほど、むかごがあちこちでムリムリと肥え太ってきています。

一方で、折ってしまったつるを土に挿したものは、順調に育っていますが、さすがに今この大きさでは、こちらもカーテンになるには間に合わないかという気もします。