ディルの成長が鈍ってきました
2011年 12月 11日

ディル栽培2011: 12
種播きから七十一日後のディルの様子です。

いっぽう、だんだん陽が低く弱くなって気温が下がってきたため、ディルの成長が鈍ってきました。 先週と較べると葉の枚数は確かに増えているようですが、草丈はほとんど変わっていません。 先週あとからたったひとつ出てきた双葉も、ほとんど変化が見られません。
この葉の枚数ではまだ心細くて使うのは気が引けます。 クリスマスには使えるまでに成長してくれるといいのですが。
ところで、先月末に転んだときに路面にぶつけて壊れてしまったOptio 750Zは、修理不可能かもしれないと言われていたのですが、幸いきれいに直って戻ってきました。 古い機種なので数値性能で見てしまうと最近の携帯電話にすら及ばないのですが、愛着もあり使い慣れているので、安心して撮ることができます。